50%補償プラン・4歳以下・小型犬で試算
業界最安クラスの理由はこちら
引受保険会社 株式会社FPC
50%・70%・90%補償プランから
お選びいただけます
年間支払限度額100万円までなら、
保険金支払回数と1日(回)あたりの支払金額に制限はありません。
どんなに少額な治療費でもご請求が可能です。
入院期間が何日間であっても、入院して退院するまでが1入院となります。
動物病院の指定はありません。お客さまの状況やご都合にあった動物病院をご利用いただけます。
保険期間の開始後に病気やケガが補償されない期間はありません。
診療明細書や保険証券の書面送付は必要なく、スマホで簡単に保険金の請求手続きができます。(場合により、原本の提出が必要となることがあります)
膝蓋骨脱臼(パテラ)や椎間板ヘルニア、歯科治療もカバー。
補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および普通保険約款でご確認ください。
保険料のお見積り・お申込み月々 1,210 円~
50%補償プラン・4歳以下・
小型犬で試算
月々 1,550 円~
70%補償プラン・4歳以下・
小型犬で試算
月々 2,040 円~
90%補償プラン・4歳以下・
小型犬で試算
通院・入院・手術ごとの支払回数や1日(回)あたりの支払金額に制限がありません。通院が増えても手術が高額になっても、aneaペットほけんフィットなら診療区分(通院・入院・手術)を気にすることなく、年間支払限度額まで何度でもいくらでもご請求可能です。
50%補償プラン
70%補償プラン
90%補償プラン
病気やケガの治療でかかった、補償対象となる治療費の50%・70%・90%を支払限度額の範囲でお支払いします。
支払 限度額 (年間) |
1日(回) あたり の限度額 |
支払 回数 |
|
---|---|---|---|
通院 | 100万円 | 制限 なし |
制限 なし |
入院 | |||
手術 |
保険金は、補償対象となる治療費にご契約プランの支払割合を乗じた額となります。
ただし、上記のとおり保険金の支払限度額は100万円/年となります。
募集文書番号
AN-CR250325-001(26.04)
スマホサイト
【業界最安クラスについて】 犬(トイプードル)の保険料について、ペット保険を扱う保険会社(2024年6月10日時点)の内、補償内容がホームページで確認でき支払割合70%の商品がある保険会社11社の中で、0~8歳の各年齢の合計保険料を合算した保険料が上位3商品であることから、業界最安クラスとの表記を用いています。
※各社との比較の条件は、以下のとおりです。
※比較した各社の商品は、支払限度額や除外できない診療費用以外の補償の有無等、契約内容・条件等に相違があります。お客さまによる比較・ご検討に際しては、各社のホームページやパンフレット等で契約概要を十分にご確認ください。(2024年6月10日FPC調べ)